○第二級アマチュア無線技士法規○
20問モード
第1問目
H30AUG 次の記述は、無線通信の秘密について述べたものである。無線通信規則(第17条)の規定に照らし、□内に入れるべき最も適切な字句を下の1から10までのうちからそれぞれ一つ選べ。
主管庁は、国際電気通信連合憲章及び国際電気通信連合条約の関連規定を適用するに当たり、次の事項を[ア]ために必要な措置をとることを約束する。
(1)[イ]を許可なく傍受すること。
(2) (1)にいう無線通信の傍受によって得られた[ウ]について、許可なく、その[エ]を漏らし、又はそれを[オ]こと。
1 禁止する
2 すべての無線通信
3 情報のうち、意味を隠すために暗号化されたもの
4 禁止し、及び防止する
5 講習の一般的利用を目的としていない無線通信
6 すべての種類の情報
7 内容
8 内容若しくは単にその存在
9 他人の用に供する
10 公表若しくは利用する。
(解答は、1-2-3-4-5のように入力)
メニューへ
再挑戦