○第一級アマチュア無線技士工学○
勝ち抜き戦モード

第1問目
R1DEC 次の記述は、等価雑音温度について述べたものである。□内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。
(1) 微弱な信号を受信する衛星通信における受信系の雑音は、受信アンテナを含む受信機自体で発生する雑音とアンテナで受信される宇宙からの外来雑音などの電力和を、低雑音増幅器入力やアンテナ入力に換算した雑音電力で表す。
(2) この雑音電力の齢、絶対温度T[K]の抵抗体から発生する[A]の電力値と等しいとき、Tをアンテナを含む受信機システム全体の等価雑音温度という。したがって、受信機の周波数帯域幅をB[Hz]、ボルツマン定数をk[J/K] とすると、このときの雑音電力PNは、PN=[B][W]で表され、この値が[C]ほど、雑音が小さいことを意味する。
A フリッカ雑音 B kTB  C 小さい
A 熱雑音    B kTB  C 小さい
A 熱雑音    B TB/k  C 大きい
A フリッカ雑音 B TB/k  C 大きい
A 熱雑音    B TB/k  C 小さい


メニューへ
再挑戦