○第一級アマチュア無線技士法規○
勝ち抜き戦モード
第1問目
R1DEC 次の記述は、送信空中線の型式及び構成等について述べたものである。無線設備規則(第20条及び第22条)の規定に照らし、▢内に入れるべき最も適切な字句を下の1から10までのうちからそれぞれ一つ選べ。
@ 送信空中線の型式及び構成は、次の(1)から(3)までに適合するものでなければならない。
(1)空中線の利得及び能率がなるべく大であること。
(2)[ア]であること。
(3) 満足な[イ]が得られること。
A 空中線の指向特性は、次の(1)から(4)までに掲げる事項によって定める。
(1)主輯射方向及び副轄射方向
(2)[ウ]の主輻射の角度の幅
(3) 空中隷を設置する位置の近傍にあるものであって電波の伝わる方向を[エ]もの
(4)[オ]よりの輻射
1 調整が容易 2 垂直面 3 乱す 4 指向特性 5 接地線
6 整合が十分 7 水平面 8 妨げる 9 放射効率 10 給電線
解答は、1-2-3-4-5 のように入力
メニューへ
再挑戦